News & Topics
令和6年度 第13回北海道高等学校商業教育フェアに出店します
令和6年9月13日(金)及び14日(土)に新さっぽろサンピアザ1階「光の広場」で行われる第13回北海道高等学校商業教育フェアに本校が出店します。
下川町特産の「手延べ麺(うどん、ひやむぎ、そうめん)」や「トマトジュース」、矢内菓子舗さんの「生クリームあんパン」などの定番商品をはじめ、今年度、生徒が企業の方と共同で開発した「オリジナルしいたけうどん」、「きゃらっぷる(パン)」の販売も行います。数量には限りがありますので、お早めにお越しください。
日時:令和6年9月13日(金)10:00~16:00
9月14日(土)10:00~15:00
場所:新さっぽろサンピアザ1階「光の広場」
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目
販売実習報告会を開催しました
9月6日(金)3年生が販売実習報告会を行いました。この報告会は6月21日(金)に下川町と名寄市で行ったプレ販売実習会と6月28日(金)に丸井今井札幌本店前にて開催した2つの実習会に関する報告であり、生徒たちは自分たちが担当した各部署よりこれまでの取り組みや次年度に向けた課題、後輩に向けたアドバイスなどを発表しました。
報告会の最後には、販売実習会に向けた準備や当日の様子を記録した動画を上映し自分たちの業務を振り返りました。報告会には田村泰司下川町長をはじめ、この事業で連携をした地元の企業や団体の皆様、保護者の方々にもご来校いただき生徒の発表を聞いていただきました。
中学校教員対象学校説明会の開催について
中学校の先生方を対象とした学校説明会を開催しました。
本校の取り組みや魅力を先生方にご理解いただき、勤務校における進路指導の一助にしていただくことを目的に例年開催しています。
参加いただいた先生方を通じて、本校の魅力が中学生に伝わることを願っています。
日時:令和6年9月6日(金)13:25-15:25
会場:北海道下川商業高等学校 視聴覚室
内容:①学校説明 ②校舎・授業見学 ③販売実習報告会見学
「北海道MAP」の贈呈について
令和6年9月6日(金)15:40 より、本校校長室を会場に「北海道MAP贈呈式」が行われました。
株式会社谷組様より贈呈頂いたこの北海道MAPは、NPO法人日本自治ACADEMYが制作・販売しているもので、北海道内各市町村の将来推計人口等が記載されたものであり、谷組様より毎年ご寄贈いただいております。
公民科の授業や商業科課題研究等、多くの場面で教材として有効活用させていただきます。
株式会社谷組様、この度は誠にありがとうございました。
スズキ自動車様社内報掲載について
下川町主催「高校生経済交流事業」に際し訪問させて頂いた「スズキ自動車」様の社内報にて、本校生徒の活動が紹介されています。
是非ご一読ください。